top of page
ピンクの背景

患者様と共に最良の医療を目指す

丁寧で分かりやすい説明を心がけ、最新の医療技術、器械の導入等を行い、すべての患者様に「宇野眼科を受診してよかった」と思っていただけるよう専心努力いたします。

診療科目

眼科全般

視力検査
女医のイラスト

当院で可能な手術

白内障手術

緑内障手術

硝子体手術

瞼の手術

加齢黄斑変性症に対する硝子体内注射

翼状片手術

診療科目

受付時間

受付時間

9:00~12:30

14:30~17:30

手術

手術

視力検査をする女医

休診日:日曜日、祝日

…第1、2、3、5土曜は午後休診

コンタクトレンズ処方・眼鏡処方をご希望の方の受付は受け付け終了時間30分前までとなります。

診療時間
水彩のような滲んだ円の背景

当院で可能な特殊検査

眼底カメラによる蛍光造影検査

特殊な蛍光薬剤を注射し、眼内の観察を行う検査です。主に糖尿病網膜症や加齢黄斑変性症などの診断に用います

光干渉断層検査

網膜をCTのようにスライスできる機械です。
網膜から脈絡膜にかけて詳細な検査が可能です。
主に加齢黄斑変性症や黄斑浮腫の診断に用います。

視野検査

視野検査には動的視野検査と静的視野検査があります。
緑内障の診断や脳梗塞による視野障害を検出します。

眼科関係のイラスト

大型弱視鏡

斜視の検査に用います。

超音波検査

眼球に対するエコーです。
眼内出血や網膜剥離の診断に用います。

光干渉式計測装置

眼球の長さを測定するための器械です。
これにより白内障手術に使用する眼内レンズの度数が以前より正確に決定できるようになりました。

眼科関係のイラスト

詳細はこちらのHPをご確認ください

特殊検査

院内案内

外来

受付

宇野眼科の受付

キッズスペース

宇野眼科のキッズスペース

待合室

宇野眼科の待合室

検査室

検査室

その他、院内についての写真はこちらのHPよりご確認ください。

宇野眼科のロゴ
院内案内
水彩のような滲んだ円の背景

医院情報

医院名

医院長

住所

電話番号

宇野眼科医院

宇野 英明

〒857-0862

長崎県佐世保市白南風町1-13

0956-76-7700

診療科目

眼科

受付時間

9:00~12:30

14:30~17:30

休業日

日曜日、祝日

医院情報

アクセス

長崎県佐世保市白南風町1-13

JR佐世保駅前から歩いてすぐ、JR九州佐世保ビル1F

アクセス
水彩のような滲んだ円の背景

お問い合せ

お問い合わせフォーム

送信ありがとうございました

お電話でのお問合せはこちら

TEL.0956-76-7700

詳細はこちらのHPをご覧ください

宇野眼科ロゴ
お問い合せ
宇野眼科のロゴ

長崎県佐世保市白南風町1-13

TEL.0956-76-7700

bottom of page